top of page
いつもあなたを
見守っています。
診療案内
診療内容
現代のストレス社会において、適応障害、うつ病、うつ状態、パニック障害、社会不安障害、全般性不安障害、身体表現性障害などのあらゆるメンタルヘルスに関わる診療相談を行っております。また、高齢化社会に伴う認知症やその周辺疾患にも対応しております。
当クリニックでは、常に患者さんの意志を尊重して、納得できるように十分に説明してから診断や治療を進めてまいります。
診療科目
心療内科・精神科・内科
初めての方へ
初診について
予約
初めての方はあらかじめ来院または電話で初診日時の予約をしていただきます。当院の診療している時間内にご連絡ください。予約をせずにご来院頂いても診察が出来ない場合がございますので、ご注意ください。
来院
健康保険証を持参下さい。他の医療機関で受診をしている方は、できれば紹介状(診療情報提供書)と薬剤情報提供書(またはお薬手帳)等をご持参ください。
問診票
はじめに問診票を記入していただきます。
診察
問診後、診察となります。
初診について
◇費用は、原則的に保険診療となります。(患者さんのご希望で自由診療も可能です。)
初診の場合、2,000円~3,000円程度です。
再診の場合、1,200円~1,500円程度です。
※当院では院外処方になっております。処方箋の有無により、若干ですが料金が変わります。
◇自立支援制度をご利用できます。
◇ご本人が受診できない場合、ご家族、知人、職場の方等のご相談をお受けしております。
その場合には自費になります。5,000円~10,000円程度
bottom of page